
飛騨屋に任せる理由
豊富な顧問経験
規模は1名~約1,000名まで、業種は製造業、不動産業、建設業、製材業、小売業、クリニック、歯科医、飲食業、宿泊業、運送業、私立学園、パチンコ店等の経験を有しております。
事業会社の人事経験
岐阜県内で大手製造業(約1,000名)での人事での勤務経験があり、労政企画・評価制度の運用実績がありますので、外部の人事としてご利用いただけます。
ダブルライセンス
社会保険労務士・行政書士の資格を有しており、社会保険労務士としての労務相談、社保手続き、給与計算、助成金申請と共に、各種許認可、補助金等の手続きを幅広く依頼頂けます。
士業間ネットワーク
飛騨屋社労士事務所は社労士・行政書士が在籍しています。お客様の要望や有事の際にサービスをご提供できるように、各士業間でのネットワークを構築しております。
様々な事に対応が可能ですので、安心してお任せ下さい。
Service

人事・労務相談
- 人事・労務に関する相談業務をお気軽にして頂けます。
- 気軽な相談から複雑な相談まで、当事務所がお客様に寄り添ってご対応致します。

社会保険手続き
- 労働保険、社会保険の手続きは数多くあり、簡単な手続きから複雑な手続きまであります。
- 手続漏れの回避、後々のトラブル回避の為にも、専門知識の有する社会保険労務士にお任せください。

給与計算
- 「労務に割ける人がいない」「給与計算をする時間がない」「給与計算の内容を人に知られたくない」「給与計算が良くわからない」などのお困りごとはありませんか?
- 社会保険労務士が提供する給与計算は、社会保険料などの金額の変更も安心してお任せいただけます。

就業規則作成・改定
- 飛騨屋社労士事務所は就業規則の作成、改正に力を入れております。
- 度重なる法改正にに対応する為に、就業規則の作成・改正が多く求められています。
- 就業規則を最新の状態に保つことにより労務トラブルを未然に防ぐことも可能なのでお気軽にご相談ください。
info
気軽に相談できる、
社外の総務人事を目指しています。

岐阜県関市で開業している社会保険労務士、行政書士の飛騨屋社労士・行政書士事務所です。
社外の人事部の様に信頼して頂ける専門家となれるよう,困った時に気軽に相談できる社会保険労務士を目指しています!
■このような事でお困りではありませんか?
- 日々の業務に追われる
- 面倒な労働・社会保険の手続きを任せたい
- 給与計算を任せたい
- 社員が辞めてしまう
- 評価制度を作成したい
- 就業規則を作成したい
- 今契約している社会保険労務士と違う社会保険労務士の意見を聞いてみたい
お悩み事の解決のサポートを致します。
バックオフィスのデジタル化のお手伝いもしています。
少しでも気になる事がある場合はお気軽にお問合せ下さい。
TEL:050-5235-8565
mail:info-NOSPAM-@hidaya-sharoushi.com
※「-NOSPAM-」という文字を削除して送信下さい。
お問合せフォーム
事務所SNS
事務所概要
岐阜県関市の社会保険労務士・行政書士
飛騨屋社労士・行政書士事務所
所在地 | 〒501-3911 岐阜県関市肥田瀬215-3 |
連絡先 | TEL:050-5235-8565 mail:info-NOSPAM-@hidaya-sharoushi.com ※「-NOSPAM-」という文字を削除して送信下さい。 |
- 【社会保険労務士】就業規則とは?作成方法等を解説
- DXへの取り組み
- DX推進サポート
- DX推進における課題、進捗状況、今後の方向性
- HOME
- Privacy Policy
- Q&A
- SDGsへの取組
- アウトソーシング
- お問い合わせ
- お客様の声
- コンサルティング
- サイトマップ
- スポット手続き
- スポット手続き料金
- チャットでのお問合せ
- ブログ
- ブログカテゴリまとめ
- 事務所概要
- 労務相談
- 就業規則コンサルティング
- 従業員定着施策の導入サポート
- 情報セキュリティ基本方針
- 採用・定着・教育の為の環境整備支援
- 様式集・書式ダウンロード・規程例へのリンク
- 社労士料金
- 社労士業務内容
- 給与計算業務
- 行政書士料金
- 行政書士業務
- 起業・創業サポート
- 飛騨屋式人事制度「Getan」
お気軽にお問い合わせください。050-5235-8565受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ